沢田知可子
ゲストさん、Chikaco Sawada Official Website へようこそ!
ユーザー名
パスワード
パスワード紛失
|
新規ユーザー登録
ホーム
プロフィール
ディスコグラフィー
出演情報
ブログ
過去のブログ集
会いたい紀行
モバイルサイト
お問い合わせ
サイト内検索
検索オプション
ブログカレンダー
«
«
2018 12月
»
»
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
過去の記事
2019年7月
(1)
2019年4月
(4)
2019年3月
(1)
2019年2月
(2)
2019年1月
(2)
2018年12月
(7)
2018年11月
(1)
2018年10月
(2)
2018年8月
(3)
2018年7月
(3)
2018年6月
(2)
2018年5月
(1)
(1)
2
3
4
...
12
»
» 過去ログの検索
カテゴリ一覧
アート
(19)
イベント
(155)
うたセラピー
(291)
グルメ
(23)
コメント&メッセージ
(9)
シネマ&ミュージカル
(59)
スピリチュアル
(10)
スポーツ
(8)
チャレンジ
(18)
ツアー
(15)
テレビ&ラジオ
(54)
トラベル
(27)
ヒューマン
(101)
ミュージック
(74)
ブログ
ブログ RSS配信中!
[
コメント投稿のやり方
]
カテゴリトップ
アフタヌーンパラダイス 水曜日忘年会
投稿日:2018-12-29 カテゴリ:
テレビ&ラジオ
この4月からスタートさせて頂きましたエフエム世田谷、全国コミュニティーエフエムをネットする
ラジオ番組「アフタヌーンパラダイス水曜日」のパーソナリティーを担当して9ヶ月・・今年最後の放送が26日でした。
アーチストのエバラ健太君がゲストに出演してくれて生演奏してくださって、癒しの倍音に包まれました。
16時台には以前この番組に出演してくださった麻倉未稀さん、石井明美さん、五十嵐はるみさんも集合しておしゃべりで盛り上がり、番組終了後はそのままアフパラ男子 蒼山慶大さん、宮口ディレクターとマネージャーも参加しての忘年会となりました。
選りすぐりの酒豪女子です。
この日のために4日間も禁酒をしていた石井明美ちゃんが可愛く壊れて行きました。そしてニコッと微笑みながら「もう帰りたい・・・」と言った一言で
忘年会はお開きとなり、まだまだ序の口の五十嵐はるみさんとアフパラ男子はそのまま二次会へと突入し、さすがに私は小野澤と千鳥足で帰りました。
ビシッと何も変わらない麻倉未稀さんは東京のホテルを予約しており、翌朝からのTVのお仕事へと向かわれました。
酒豪会で上には上がいることを知りました(笑)
いよいよ30日の恵比寿アートカフェフレンズが歌い納めライブです。
またその後飲んじゃうんだろうな・・・(汗)
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
クリスマスディナーショーin東京
投稿日:2018-12-29 カテゴリ:
うたセラピー
12月25日はザプリンスパークタワー東京で中西圭三さんと庄野真代さんと3人でクリスマスディナーショーでした。
なんと決まったのが40日前です。
こんな急にこの3人が集結できたのが驚きでしたし、お客様もボールルームいっぱいでとても嬉しかったです。
日頃ジョイントでご一緒しているお二人なので急な展開にもまとまるのも早かったです。
アタフタすることもなく、見事に一丸となって大盛況なディナーショーとなりました。
ある意味、このクリスマスディナーショーのご縁こそクリスマスギフトだったと思います。
主催のホテル側からのお心配りで打ち上げでシャンパンで乾杯させて頂きました。
制作会社の喜多さんからは格調高いワインの差し入れもあり、呑兵衛の私と真代さんのお顔はニンマリ・・・お酒を飲めない圭三さんもテイスティングはされて、その美味しさを噛み締めておりました。
時間のないところで、土壇場まで誰も諦めない火事場の馬鹿力を発揮できた達成感の味わいは極上でした。
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
古武道忘年会コンサート
投稿日:2018-12-23 カテゴリ:
ミュージック
ピアニストの妹尾武さん、尺八奏者の藤原道山さん、チェリストの古川展生さんのユニット古武道の
コンサートが大阪歌舞伎座で行われました。
「古武道忘年会コンサート」のゲストとして、「会いたい」「Togeter」「瑠璃色の地球」を歌い、アンコールではバイオリニストの三浦文彰さんと共に「ザ クリスマスソング」を歌わせて頂きました。
ご縁のはじまりはチェロの古川展生さんと「めざましクラシックコンサート」で共演し、その後古川さんのソロコンサートでも歌わせて頂いたのですが、その時に前乗り打ち上げでつい調子にのってしまい翌日は二日酔いという、最悪な状態だったのですが、
リハーサルで古川さんのチェロの演奏を聴いているうちに二日酔いがすっかり治ってしまったのです。
もう、有り得ない!とばかりに感動して、魔法使いだと思いました! それ以来いつかまたご一緒できる日を心待ちにしておりましたら、12年目にようやく叶いました。
コンサートもすこぶる素晴らしく、大阪歌舞伎座のお客様を魅了されておりました。
天才バイオリニストの三浦さんの演奏も圧巻でした。
アフパラのラジオでもお話しさせて頂いた二日酔いを治すチェロ古川さんは「愛のヘパリーゼ」ですね・・・と妹尾さんが盛り上がって下さいまして、
ヘパリーゼコラボレーションを作りましょうと、おっしゃって頂きました!
どうぞ念願叶いますように・・・とまた、忘年会コンサートの打ち上げで酔い上がって帰って参りました。
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
ソロプチミスト と足ツボin名古屋
投稿日:2018-12-23 カテゴリ:
うたセラピー
名古屋キャッスプラザホテルのボールルームで行われた名古屋ソロプチミストのクリスマスチャリティーディナーショーが21日に行われました。
女性達を中心として社会貢献を真摯に行っていらっしゃるソロプチミストはみなさんとてもエネルギッシュで全てに意識が高いので装いも華やかです。
歌セラピーコンサートの趣旨も深く理解して下さって、最高のソロディナーショー納めになりました。
本番前に世界一痛い足つぼマッサージ師、近澤先生が名古屋在住という事でホテルまで出張してくださったので、ギタリストの長谷川友二さんにもお誕生日プレゼントで足つぼ施術をプレゼントしました。
私と夫はもう激痛で、お互いに悪い箇所をしっかりとあてられながら、笑顔で痛いツボをグイグイと押して流して行きます。
その度に絶叫しますが、その後の解放されながら元気になって行く感じがたまらなく気持ちいいのです。
友二さんは「まるで子供のような足」と疲れを残さない治癒の早い足だと、えらく褒められており、痛い思いをしながらも大変喜んで頂けました。
何がすごいって、もう施術後の声がもの凄く変わるんです。倍音が広がるというか、素直に声が出る感じがたまらなく嬉しくて、週に一度赤坂でも施術を行っていらっしゃるので、メンテナンスに
月に一度は行きたいと思いました。
先生はTV番組で綾瀬はるかさんを施術されてましたが、ご本人全く痛がらなくて驚いたそうですが、根っからの健康体の方は足つぼは痛くないのだそうです! 心身健康ってものすごい大切な事なのだと、この足つぼの後の心地良さにそう思うのでした。
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
クリスマスディナーショーin東京
投稿日:2018-12-18 カテゴリ:
イベント
12月25日にザ・プリンスパークタワー東京で
庄野真代さん、中西圭三さんと共にクリスマスディナーを行うことになりました。
制作会社のスタッフさんから、ご自身の人生でこんなに近々の日程でそれもクリスマスの日にディナーショーが決まるってはじめてですとおっしゃっている奇跡的なディナーショーです(笑)
その理由にまずこの3人のスケジュールがたまたまクリスマスという稼ぎ時に空いていた・・・汗
ましてやリハーサル日程、ミュージシャン、選曲とトントン拍子に決まり、これほどものわかりのいいアーチストもおりません!と力説して感謝して下さいました(笑)
大人の事情があったにせよ、私、個人の見解としてはひとえにご縁の賜、ご褒美ディナーショー・・・早い話が棚からぼた餅なのでございます。
それもまた庄野真代さんと中西圭三さんとのハーモニーがもの凄く美しくて、リハーサルですでに癒されております!
どうぞご一緒にクリスマスディナーショーで、素敵な時間を過ごしませんか♡
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
中西圭三さんと富山コンサート
投稿日:2018-12-18 カテゴリ:
うたセラピー
12月15日富山県南砺市井波総合文化センター
16日滑川西地区コミュニティホールで、中西圭三さんとのジョイントコンサート二日間、無事に終わりました!
今年は新年早々から圭三さんとのコンサートをいろいろ準備して万全を期してはじまったツアーも気がつけば22本!
さすがに息の合ったmcにも更に油がのって、
この二日間は集大成の如く楽しめました!
地元コーラスとのコラボレーションも丁寧に作りました。
井波小学校合唱部の児童35人とは「空を見上げてごらん」圭三さんは「ぼよよん行進曲」、富山国際大学ア・カペラサークル「スターマイン」とは「いのちからのおくりもの」圭三さんは「BLOOM BLOOMサクラ咲け」をコラボレーションしました。
富山の小学生も大学生もとても素直で神聖で、スタッフの大人たちも全員が胸がキュンとして、心が洗われるような…この一年の心の大掃除になりました!圭三さんと共通の仲間であるエフエム金沢のパーソナリティ車さんも応援にかけつけて下さいました。
今年は圭三さんとのコンサートツアーがたっぷりと続きましたが、スタッフはじめギターの長谷川友二さん、うちのあっちゃんそしてこのツアーを盛り上げてくれた舞踊家の賢太郎もありがとうございました。
来年もたっぷりツアーよろしくお願い申し上げます。
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]
歌の旅三昧2018 師走
投稿日:2018-12-7 カテゴリ:
うたセラピー
師走になっていよいよコンサートシーズンということで、歌の旅が続いております。
11月は愛媛、松山産業まつりイベントでFM愛媛主催のコンサートではトワエモアさん、voiceのお二人と野外ライブがありました。翌日は西日本豪雨で甚大な被害がありました宇和島の吉田町まで復興応援コンサートに出演させて頂きまして、地元アーチストの赤松クニユキさんはじめ復興に向けて熱いメッセージが送られました。
その足で大人の修学旅行で京都の紅葉を味わいました。鞍馬山で英気を養い、はじめて伏見稲荷を参拝しました。
アフパラの生放送では古武道の古川展生さん、妹尾武さんが生出演して下さり、12月22日には大阪新歌舞伎座にゲスト出演させて頂く予定です。
11月29日からは山形県大石田町での歌セラピーライブがありました。山形のラジオに生出演させて頂き、12月1日はラジオ福島開局65周年記念、辛島美登里さん、杉山清貴さん、中西保志さんとのアラフォーコンサートを行いました。ラジオ福島さんには東日本大震災以降、大変お世話になっており、この節目のイベントに立たせて頂けて本当に感謝の想いでいっぱいでした。
12月3日から長崎で毎年恒例となりました、地域活性化チャリティーディナーショーに麻倉未稀さんとジョイントさせて頂きました。スーパーマジックパフォーマーZANGEさんのユニット、エクストラップのショーも抜群に素晴らしかったです。
翌朝は介護施設みどりの里での慰問ライブもエクストラップとともに行いました。
その夜はグランドパレス諫早でのクリスマスディナーショーでした。今回は父の新婚旅行を兼ねて、長崎の旅を贈らせてもらいました。会場のお客様からも大きな祝福の拍手を頂戴して、ご満悦な二人でした。
長崎の小浜で幼少期を過ごした父の幼なじみ達も祝福にこのディナーショーにいらして下さいました。
深く感謝申し上げます。
翌朝は6時にホテルを出て13時からのアフパラの生放送に余裕で間に合いました。
シンガーソングライターの宮本毅尚さんが出演して下さいました。歌声がとても魅力的で忙しない心を安堵させてくれる癒しの歌でした。
そして昨日は大阪の枚方で歌セラピーコンサートでした。
まだまだ今月は頑張ります!!
どの場所も濃厚に愛を込めて歌わせて頂きます。
どうぞお近くのコンサート会場に応援においでくださいませ〜♪
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]