沢田知可子
ゲストさん、Chikaco Sawada Official Website へようこそ!
ユーザー名
パスワード
パスワード紛失
|
新規ユーザー登録
ホーム
プロフィール
ディスコグラフィー
出演情報
ブログ
過去のブログ集
会いたい紀行
モバイルサイト
お問い合わせ
サイト内検索
検索オプション
ブログカレンダー
«
«
2017 3月
»
»
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
過去の記事
2018年4月
(5)
2018年3月
(2)
2018年2月
(2)
2018年1月
(3)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(5)
2017年8月
(8)
2017年7月
(3)
2017年6月
(3)
2017年4月
(5)
2017年3月
(3)
(1)
2
3
4
...
11
»
» 過去ログの検索
カテゴリ一覧
アート
(19)
イベント
(151)
うたセラピー
(273)
グルメ
(23)
コメント&メッセージ
(9)
シネマ&ミュージカル
(59)
スピリチュアル
(10)
スポーツ
(8)
チャレンジ
(17)
ツアー
(15)
テレビ&ラジオ
(52)
トラベル
(24)
ヒューマン
(100)
ミュージック
(73)
ブログ
ブログ RSS配信中!
[
コメント投稿のやり方
]
カテゴリトップ
姫まつりコンサートin杉並公会堂
投稿日:2017-3-21 カテゴリ:
ミュージック
春分の日は杉並公会堂にて、麻倉未稀さん、庄野真代さんと3人で「姫まつりコンサート」が行われました。
オープニングでは「春一番」を歌い、
それぞれ3曲づつ持ち歌を披露して、
後半は春もヒットパレードと題して、3人で一緒に歌った
春よ来い〜First Love〜まちぶせ〜ひだまりの詩〜LOVE LOVE LOVE
と歌い、アンコールではいきものがかりの歌「ありがとう」をア・カペラで披露しました。
最後はみんなで「花は咲く」
今回は昨年から選曲をして、小野澤がヒットパレードの
オケを作り、ア・カペラの練習もしっかりと練習をしました。
当日のリハーサルで真夜さんが「マイクを外して歌ってみようよ」という提案で、
「ありがとう」をア・カペラでマイクをはなして、生声をお届けしました。
小野澤も加わっての4人のハーモニーがクラシックホールいっぱいに響き渡り、歌い終わったあとの拍手の大きさがそれはそれは大きく、まさに拍手喝采を頂戴しました。
うれすぃ〜〜〜〜!!!!
努力は報われますね〜。
この日は実はもう一つイベントがありました。
日頃よりお世話になっている原宿少年少女合唱団の指導者であり、水泳オリンピック選手の瀬戸大也くんの祖母である瀬戸典子先生の傘寿のお祝いをサプライズで行いました。
コンサートに来て頂いた時は、みんなその後の会をおくびにも出さないで、会館となりのカフェを貸し切り、40人のメンバーが電気を真っ暗にして瀬戸先生が連れて来られるのを待ちました。
コンサート後で喉が渇ききっていた私はひとり、
暗闇の中、ほんのちょっとハイボールをフライングしながら待ちました。
さ、いよいよ先生到来!
ハッピーバースデーの歌に驚いて口をあんぐり開けて聞いている先生の顔が「100点!」
あなたのそのチャーミングに素直に喜んでくださるお顔が見たくて、大の大人がサプライズを計画したくなるのです。お人柄の賜です。
そんなわけで昨日は姫まつりコンサートの大成功と
傘寿のお祝い大成功が二つもあって
2017年春分の日は最高な一日になりました。
ありがとうございました。
[
コメント投稿・閲覧
(0) ]